powered by 賃料6万円以下専門店「部屋まる」

ホリプロコムの事務所の特徴・魅力や所属芸人・所属するための方法を解説

公開日:2021年7月26日 更新日:2021年8月2日

執筆:東大卒芸人 山口おべん

1988年生まれ。私立開成中学校・高等学校、東京大学文学部言語文化学科言語学専修課程卒業。W東大卒コンビとして「アメトーーク!」など番組出演。 2020年1月から、コンビで自身のみエージェント制を選択。芸人になった動機はいくつかあるが、一番は「モテたかったから」。

「人気お笑い芸人になるために自分に合う事務所に所属したいけど、どこが良いかわからない」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか?

芸能事務所はさまざまです。各事務所によって規模や雰囲気など特徴は異なります。
自分に1番あった事務所に所属することで、お笑い芸人としてより多く活躍できるのではないでしょうか。

今回は、バナナマンやスピードワゴンなどが所属する「ホリプロコム」の特徴や所属芸人などについてご紹介します。

ぜひ事務所選びの際の参考にしてください。



ホリプロコムとは

ホリプロコムとは、2003年にお笑いタレント事務所であった「M2カンパニー」を「ホリプロ」が完全子会社として設立しました。

本社所在地は、東京都目黒区で従業員数は約266人です。

・お笑い芸人、タレントの育成
・お笑い芸人、タレントのマネジメント
・ライブ、ファンクラブの運営

などの業務をおこなっています。

所属芸人

ホリプロコムには多くのお笑い芸人が所属しています。
その中でも特に代表的なお笑い芸人についてご紹介します。

・バナナマン
・スピードワゴン
・クワバタオハラ
・たんぽぽ
・ホリ
・島田秀平
・ザ・たっち
・ななめ45°

などバラエティ番組で人気のお笑い芸人やM-1で活躍する若手など幅広い芸人が所属しています。

ホリプロコム所属のお笑い芸人はピンとコンビが多く、全47組中トリオは2組とトリオの芸人はとても少ないです。

そのためトリオでホリプロコムへ所属できた際は、目立つことができる可能性が高いです。

ホリプロコム所属のお笑い芸人について詳しく知りたい方は、ホリプロコム公式ホームページをご覧ください。
▶︎ホリプロコム所属お笑い芸人についてはこちら

ホリプロとの関係

ホリプロコムはホリプロの子会社です。

ホリプロと言えば、

・和田アキ子
・石原さとみ
・綾瀬はるか
・藤原竜也
・竹内涼真
・小島瑠璃子
・優香

など和田アキ子を筆頭に、ドラマや映画に引っ張りだこな大人気俳優やバラエティで多く活躍するバラドル、モデル、歌手、ベテランお笑い芸人など幅広いタレントが所属する大手芸能事務所です。

また、アイドルの登竜門である「ホリプロスカウトキャラバン」で有名です。
ホリプロコムは、もともとホリプロ自体にお笑い部門として存在していた「M2カンパニー」という会社を前身に、ホリプロの子会社化しました。

多くのお笑い芸人は、ホリプロコムへ移籍していますが、さまぁ〜ずやイジリー岡田、伊集院光など一部のベテランお笑い芸人はホリプロ所属となっています。

ホリプロ所属のお笑い芸人について知りたい方は公式ホームページをご覧ください。
▶︎ホリプロ所属のお笑い芸人についてはこちら

ホリプロコムに所属するためには

ホリプロコムに所属するためには2つの方法があります。

オーディションを受ける

まず一つ目は、ホリプロコムが毎月主催しているお笑いライブに参加をし、事務所からスカウトされるという方法です。

ライブに出るにはまず、毎月行われている「ネタ見せ」と呼ばれるオーディションを受け、合格をする必要があります。

ネタ見せに合格した際には、1ヶ月後のライブへの出演権が獲得できます。

注意点としては、ネタ見せは予約制であるため、定員になると次の月への参加になります。
人数が多い場合、どんどん繰り上げされていくので、ネタ見せに参加をしたいと考えている方は、早めに予約をしておきましょう。

またネタ見せに合格できたとしても、ライブへの出演権が獲得できただけであり、ホリプロコムの所属とはならないので注意してください。

ネタ見せ応募概要について

ネタ見せオーディションへの参加方法は、公式ホームページから必要事項を送るだけであり、他のプロダクションに所属していない人のみが応募することができます。

ネタ尺は2分半以内と決められているので、時間内でアピールできるように準備しましょう。
▶︎ネタ見せ参加の応募はこちらから

養成所に入所する

二つ目は、ホリプロが運営するお笑い養成所である「笑売塾」に入塾する方法です。入塾することでホリプロのノウハウを基に、実践型のプログラムを経験することができます。

公式ホームページにある応募フォームへ志望動機や、家族構成などを詳しく記載し、応募します。その後入塾面談をおこない面談を通過したのちに、入塾となります。

笑売塾への入塾するためには、15歳以上であることと、他の劇団やプロダクションに所属していないことが条件になります。また、普通の専門学校と同様に、入学金と授業料が必要になるので確認しておきましょう。
▶︎ 笑売塾の詳細はこちら

ホリプロ笑売塾について

ホリプロが運営しているお笑い養成所である「笑売塾」について詳しくご紹介します。

笑売塾は芸能界で長く活躍できる人材の育成を目指し、2002年に開校したお笑い芸人の養成学校です。

・コント
・ネタ作り
・即興ネタ
・トーク練習
・演技
・ダンス
・ボイスとレーニング

などの授業から、さまざまな角度からお笑い力を養い、表現者としての基礎も固めていきます。また、年に2回ライブに参加することができ実践的な経験を積むことができます。

平日夜で週2日という授業日数なので、学校に通っていたり、会社に勤めていて時間があまりない人にもおすすめです。

ホリプロコム魅力

ホリプロコムにはお笑い芸人として所属する際の多くの魅力があります。
今回は3つに分けてご紹介します。

お笑いに特化した事務所

ホリプロコムはホリプロがお笑い部門として子会社化した芸能事務所です。大手芸能事務所のタレント育成力・マネジメント力を持っているため、お笑い芸人を育成・マネジメントする能力が十分にあるといえます。

お笑い芸人に特化した事務所に所属し、活動したい方におすすめの事務所です。

良心的な給料割合

芸能事務所に所属する際に気になるのが、給料配分についてです。
芸能事務所と、そこに所属する芸能人のギャラの配分割合は各事務所いによって異なります。事務所の方針や規模によっても変わってきます。

・吉本興業ー芸能人約1割:事務所約9割
・松竹芸能ー芸能人約2割:事務所約8割
・ホリプロコムー芸能人約5割:事務所約5割

芸人によって割合が変わることもありますが、このように他事務所に比べ、太田プロダクションが芸能人に良心的な割合であることが分かります。

仕事の幅が広い

ホリプロコムに所属するタレントはほぼお笑い芸人ですが、仕事の幅が広いです。

バナナマンやスピードワゴンがMC業やCM出演、クワバタオハラが美容ブログ、島田秀平が手相本、たんぽぽがエッセイ本の出版など、それぞれが幅広い分野で活躍し、多方面の業界で多くの人脈があるといえます。

モノマネ技術が学べる

ホリプロコムにはモノマネ芸人がとても多く所属しています。

ホリをはじめとした、ホリプロコムのモノマネ軍団がオフィスで出前ライブを実施し、企業紹介リポートとともに日本のビジネスパーソンを元気づける番組である「オフィスDEライブ」もチバテレでレギュラー放送が始まり頭角を現し始めています。

実力の高い先輩モノマネ芸人が多く所属しているため、先輩からモノマネ技術を学ぶこともできます。

自分のスタイルに合った芸風を模索し活躍することができるので、明確にスタイルが決まっている人はもちろん、モノマネに挑戦したい人にもおすすめです。